
天気が良い休日。
「ライカM10を持って、ブラブラしちゃいますか〜」とお散歩してきました。
スタートはこちらから。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
大事な文字が消えていて、尾久通りとしか読めません。
後で調べてみると、正式名称は「尾久本町通り」でした。
ライカM10で縦写真。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
レンジファインダーに慣れていないため、縦はちょいムズ。
そうこうダラダラ歩いているうちに、誰かの抜け殻を発見。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
いつか行ってみたい、居酒屋すみだ川。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
ライカで撮るフェンスは、何だか絵になります。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
西日暮里に到着。
夏の日差しがつくるコントラストがいい感じです。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
道灌山方面を歩いて、よみせ通りへ。
ここを通って、谷中の方に向かいます。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
スナックの店頭。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
延命地蔵。
自分も、できるだけ長生きしたいです。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
ライカが描く、緑の描写がたまらなく好きです。
こちらはjpeg撮って出し📸
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
大きな影です。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
モダンなカラーリングです🇫🇷
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
谷中ぎんざに到着。
商店街が賑わっていたため、中の写真は今回は撮らず。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
良い日向ぼっこスペースみたいです。
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM
上野に抜ける道の途中に招き猫。
最近、水曜日のカンパネラの招き猫を鬼リピしてるのですが、詩羽ちゃん可愛いですよねσ(^_^;)
Leica M10 + Planar T* 50mm F2 ZM