
昔からある銀河街をぷらり。
日中なので、どこもお店は開いていませんでした。
Leica Q
正面から。
看板に掲げられた屋号と、実際に今も営業されているお店は一致していないことが多いため、看板の更新はされてないようです。
Leica Q
銀河街の前に「名門」ってつくのかっこいいですね。
Leica Q
銀河街の床です。時間の重みによって、凸凹になっています。
Leica Q
聖子ちゃんがアイドル真っ盛りの頃にできたのだろうか?
Leica Q
北の名前といえば…
Leica Q
扉の前。
Leica Q
ここはもう営業されていませんが、スナックの名前がいいですね👍
Leica Q
銀河街のお手洗い。
ここのスナックを訪れた際はよく利用するのですが、昭和のオールドスタイルです。
Leica Q
隙間から撮った一枚。
白樺の木が立っています。
Leica Q
中から見た光景。
いつも夜にくるので、貴重な一枚です。
Leica Q
かつてあった『七番街』の跡地。
今は駐車場になっています。
Leica Q
ライカを持っていると、光と影に誘われます。
Leica Q
昭和のワードセンスが感じられますね。
Leica Q
自信をひめた家庭婦人の教養と技能
Leica Q
文字が消えてしまったので、上から塗り直したようです。
Leica Q
カルチュアーコースは、当時の最先端だったのでしょうか。
Leica Q