ライカQを持って、帯広の銀河街を歩く 公開日:2022年10月20日 Leica Q 昔からある銀河街をぷらり。 日中なので、どこもお店は開いていませんでした。 Leica Q 正面から。 看板に掲げられた屋号と、実際に今も営業されているお店は一致していないことが多いため、看板の更新はされてないようです。 […] 続きを読む
ライカQを持って、帯広の元赤線地帯を歩く 2 公開日:2022年10月14日 Leica Q 前回の続き。 この通りは、旧赤線地帯。当時の地図を見ると、旅館がびっしりあったそうです。 左側に見える旅館は、当時の名残です。 Leica Q かつて飲み屋小路だったところ。 Leica Q 令和となった今、平成はどこか […] 続きを読む
ライカQを持って、帯広の元赤線地帯を歩く 公開日:2022年10月13日 Leica Q ライカQを持って、帯広の旧赤線地帯へ。 駅から近いので、街中をぶらぶらしていたら、すぐに辿り着きます。 Leica Q 「暴力を しないさせない みんなの勇気」 帯広の暴力性…σ(^_^;) Leica Q 帯広の広小路 […] 続きを読む
ライカQを持って帯広の街を散歩 公開日:2022年10月12日 Leica Q この日も、帯広の街中をぷらぷらお散歩。 Leica Q こちらは、雪の重みにも耐えた建物です。 Leica Q ライカQで撮った電柱の影。 Leica Q 業務用食品酒類専門店。 Leica Q 歩き疲れたので、父と六花 […] 続きを読む
ライカQを持って、温泉と焼肉! 公開日:2022年10月10日 Leica Q この日は、ジム後にステーキ。 スーパー『テキサス』で買ったアメリカ産の牛です。 Leica Q 食事後は、友人3人と札内ガーデンへ。 外見のラブホ感がすごい、温泉施設です。 Leica Q 立派な川です。 Leica Q […] 続きを読む
ライカQを持って、帯広のコメダにin 公開日:2022年10月9日 Leica Q たくさん飲んだ翌日は味噌汁が体に沁みます。 Leica Q お昼はミートソーススパゲティにソーセージ。 Leica Q デザートは、アップルパイです。 Leica Q 庭に咲く花をパシャリ。 ライカQのボケ感が好きです。 […] 続きを読む
ライカQと一緒に、立喰そば本郷へ 公開日:2022年10月8日 Leica Q 友人と『とっくり』に行った後は、ロイヤルPLAZA内にある『立喰そば本郷』へ。 いつもはカレー蕎麦をチョイスするのですが、この日はかしわ蕎麦にしました。 お肉ゴロゴロとネギたっぷりが嬉しいです。 Leica Q 暖簾が渋 […] 続きを読む
ライカQを持って帯広の居酒屋『とっくり』に 更新日:2022年10月6日 公開日:2022年10月5日 Leica Q サウナに入ってガッツリ汗を流した後は、飲み一択! 友達と、どこに飲みに行こうか探索に行きました。 まずは、北の屋台から。 Leica Q 北の屋台はいつも賑やかです。 Leica Q 次なる候補は北のうまいもん通り。 ア […] 続きを読む
ライカQを持って友達と遊ぶ 公開日:2022年10月4日 Leica Q 実家にいると、無限におやつが出てきます。 こちらは、大好物の六花亭のあんみつ。 フルーツ盛りだくさんで、贅沢な気持ちになれるやつです。 Leica Q お昼は友達と国道沿いの山岡家へ。 昼時はいつもめちゃ混みです。 Le […] 続きを読む
ライカQで帯広の実家を満喫 公開日:2022年10月2日 Leica Q 朝食をライカQでパシャリ。 デザートのイチゴが嬉しいです。 Leica Q 昼食はインスタントラーメン。 自家製チャーシューにゆで卵、海苔、ネギ。 この一手間の愛情が嬉しいです。 Leica Q 午後からは、遊びにおばあ […] 続きを読む