北海道帯広お散歩8

名門通りを高いところから失礼します。

昭和42年創業の美珍樓。友人と行くというより、家族で行くのが多い感じの中華屋さんです。

街のはずれにある二条銀座街。昭和の匂いがする小路の一つです。

今はもう使われていない松竹ビル。

長年、積雪の重みに耐えた建物。

これはちょっとファンキーな気分の時の写真です。

帯広の夕暮れ。この時間に漕ぐ自転車が最高なんです。

帯広最強の銭湯施設『アサヒ湯』。ハマりすぎてここばかり行っていた時期もありました。

老飯店のあんかけ焼きそば。具がゴロゴロしてて美味しかったです。

今は移転している『Cafe 幻想』。こちらは以前の看板の写真です。よく友達と甘いものを食べに寄った思い出があります。