もし中小企業の一般社員が『医者が教えるサウナの教科書』を読んだら

「最近話題だけど、サウナの何がいいの?」
「サウナにハマった人が『ととのった』ってよく言うけど、『ととのう』って何?」
「サウナに行ってみたいけど、どういった入り方が効果的なの?」

近ごろ、テレビや雑誌で大きく扱われることが増えているサウナ。
おじさんだけでなく、若い方たちからも多くの支持を得ています。

そんなサウナには、「頭がスッキリする」「肩こりや腰痛にいい」など、たくさんの効能が。
そこで、今回はビジネス書『医者が教えるサウナの教科書』を用いて、「ろうどうしゃくんたち」がサウナについて楽しくご紹介します。

サウナについて詳しく知りた〜い」という方は、ぜひご参照ください!

医者が教えるサウナの教科書って、何?

ー退勤ー

真顔のろうどうしゃくん

あ〜疲れた。

笑顔のろうどうしゃちゃん

あ、ろうどうしゃくんお疲れサマンサ

真顔のろうどうしゃくん

ろうどうしゃちゃんって、ちょくちょく古いよね。

怒りのろうどうしゃちゃん

キーッ!
古いってなによ。

真顔のろうどうしゃくん

すみません…。

真顔のろうどうしゃちゃん

次言ったら、シメるからね。
ところで、もし暇だったら一緒に帰らない?

真顔のろうどうしゃくん

切り替え早いね。
いいけど、ぼく帰りサウナ寄るよ?

笑顔のろうどうしゃちゃん

え、私も行く!

真顔のろうどうしゃくん

前も言ったけど、ぼくが通ってるところは男性限定なんだよね…。

怒りのろうどうしゃちゃん

キーッ!
私も入れるところ、ちゃんとリサーチしときなさいよ!

真顔のろうどうしゃくん

理不尽だなぁ。
あ、そういや会社の近くにサウナ施設があった気がする。

笑顔のろうどうしゃちゃん

あら、そこいいじゃない。
そうと決まればレッツゴー♪

真顔のろうどうしゃくん

切り替え早いなぁ。

ー会社近くのサウナー

笑顔のろうどうしゃちゃん

あ、ちゃんと女性も入れるみたいね♪

笑顔のろうどうしゃくん

よかった、これで二人とも楽しめるね!

田中さん(左)

あぁ、今日は裸の付き合いだな。

真顔のろうどうしゃくん

え、誰…。

真顔のろうどうしゃちゃん

ろうどうしゃくんのバカ!
上司の田中さんよ!

真顔のろうどうしゃくん

急に話しかけてきたおっさんかと…。
気づかずにすみません。

田中さん(左)

まぁいいんだけどね。
二人はよくここに来るのかい?

真顔のろうどうしゃちゃん

あ、私たちは初めてです。

田中さん(左)

そうか、私はここの常連でね。
今日は特別に私の回数券を使っていいよ。

笑顔のろうどうしゃくん

わーい。
正直、「上司とサウナってダルいな」と思ってたけどうれしいです!

田中さん(左)

まぁ、気持ちはわかるよ…。
それじゃあ、さっそくリラックスしに行こうか。

笑顔のろうどうしゃちゃん

私は一人でゆっくりしてま〜す。

ー男性サウナー

田中さん(左)

ろうどうしゃくんはよくサウナに来るのかい?

笑顔のろうどうしゃくん

はい!近所のサウナ施設にほぼ毎日行ってます!

田中さん(左)

近くにあるのは羨ましいね。
サウナには「集中力アップ」「アイディアを発想しやすくなる」「睡眠をコントロールできる」とメリットたくさん。
ビジネスパーソンとして上昇していくためには欠かせない、数々の健康的利点があるんだよね。

真顔のろうどうしゃくん

え、田中さんサウナにお詳しいんですね。

田中さん(左)

最近読んだ『医者が教えるサウナの教科書』のP7に書いてあったんだ…。

真顔のろうどうしゃくん

受け売りの知識なんですね…。
でも、サウナっていまいちどんな効果があるのかわかってないので、もっと話を聞きたいです。

田中さん(左)

それはうれしいこと言ってくれるね。
ところで、ろうどうしゃくんはどうしてサウナに通うようになったんだい?

笑顔のろうどうしゃくん

汗をたくさんかけて気持ちいいからです!

田中さん(左)

シンプルでいい理由だね。
サウナにはこんな効果が期待できるらしいよ。

サウナで期待できる効果

1.脳疲労が取れて頭がスッキリする
2.決断力と集中力がアップする
3.アイディアやひらめきが舞い降りる
4.感情的にならなくなる
5. 睡眠をコントロールできるようになる
6.感覚が敏感になる
7.肩凝り・腰痛・眼精疲労がやわらぐ
8.見た目がよくなる! 肌がきれいになり、やせやすい体質になる
引用:医者が教えるサウナの教科書 P9

笑顔のろうどうしゃくん

へぇ〜、いろんな効果があるんですね。
たしかに、最近カラダの調子がいいかも。

田中さん(左)

サウナだけ入るんじゃなくて、「サウナ→水風呂→外気浴」を数回こなすのが調子を上げる秘訣みたいだね。

笑顔のろうどうしゃくん

その入り方はドラマ『サ道』で学びました!

田中さん(左)

私もU-NEXTで観たよ!
第二期も始まって、ますますサウナ熱が上がったね!

笑顔のろうどうしゃくん

孤独なおじさんに響いてますよね。

田中さん(左)

そう言われるとなんかつらいなぁ。

真顔のろうどうしゃくん

ところで、田中さんはどうしてサウナにハマったんですか?

田中さん(左)

職場や家族と離れた、一人きりの時間が持てるからかなぁ。

真顔のろうどうしゃくん

このおじさん、寂しい人だな

田中さん(左)

ろうどうしゃくんが失礼なことを考えているのは何となくわかるよ。
まぁ、サウナに入ることで仕事のパフォーマンスが上がったのがハマるきっかけの一つになったかな。

真顔のろうどうしゃくん

仕事のパフォーマンスが上がった?

田中さん(左)

そう、最近バリバリ仕事できるようになったんだ。

仕事のパフォーマンスが上がる

サウナでしか得られれない一番の効果は何かと聞かれれば、私は「脳疲労が取れること」だと答えます。実は、脳疲労の原因は、ぼーっとしている時にも色々と考えてしまうことによって、脳の70〜80%のエネルギーが奪われることにあります。しかもこれは脳が自動的に考え始めてしまうので、意思の力ではどうにもなりません。(中略)サウナに入ると強制的に思考を停止させられるため、「脳がスッキリする」「脳疲労を妨げる」「集中のスイッチに切り替わりやすくなる」「集中に切り替わった状態が持続しやすくなる」等のメリットを得ることができるのです。
引用:「医者が教えるサウナの教科書」P24〜26

真顔のろうどうしゃくん

たしかに、最近の田中さんって周りからすごく評価されてることが多いかも。
前までは「やる気ないぼくの20年後」だって、勝手に親近感を感じていたのに…。

田中さん(左)

ろうどうしゃくんって、裸の付き合いになると歯に衣着せぬ感じになるんだね。

真顔のろうどうしゃくん

恐縮です。

田中さん(左)

あと、サウナに通うようになって、最近疲れにくいカラダになったかな。

サウナの効果について

サウナに入ると疲労が取れるという報告があります。その理由は、まず、温熱効果によって凝り固まった筋肉がやわらぎ、血流が増加するということ。血流の役割には、熱を運んだり、酸素や栄養を運んだりする以外に、余計なものを回収するという働きもあります。つまり、肉体を疲労させる物質を運び去り、スッキリさせてくれるのです。また、万病の元とされる炎症が減り、活性酸素が減少することも報告されています。この二つの研究報告からわかることは、こういうことです。「サウナは、活動によってダメージを受けた組織(この場合、肩や腰)の炎症を取り除いて治癒しやすくなる。さらに、抗酸化作用によってダメージを受けにくい体質に変える」つまり、肩こりや腰痛がやわらぐだけではなく、肩こりや腰痛になりにくい体が手に入るということです。眼精疲労に関しても、血流が増加して組織が柔らかくなるため、組織のダメージを緩和させる効果があると考えられます。
引用:医者が教えるサウナの教科書」P48

真顔のろうどうしゃくん

たしかに、ぼくもサウナに入るようになって、パソコンのしすぎでツラかった目がラクになったかも。

田中さん(左)

ろうどうしゃくんは仕事熱心だねぇ。

真顔のろうどうしゃくん

いや、仕事中のネットサーフィンが主な理由です。

田中さん(左)

上司としてノーコメントだな…。

サウナの効果

真顔のろうどうしゃくん

ところで、サウナって、どう入るのがもっとも効果的なんですか?

田中さん(左)

この本によると、こういう感じらしいね。

サウナの効果的な入り方

<前処理>
・身を清める(サウナに入る前に体や髪を洗う)
・冬→2分全身浴
・夏→水シャワーで体を冷やす(サウナに入った時に「気持ちがいい」と思える状態にしておく)
<入り方>
・なるべくヒーターから遠い場所に座る
・上の段ほど熱いので、初心者は下段がベター
・あぐらor体育座りをする(周囲に十分なスペースがある場合)
・ロウリュを行う際は一声かけて、少量で
<出る目安>
・脈が平常時の2倍になったら(軽いジョギングをした程度)
・背中の真ん中が温まったら
・汗の量で判断してはいけない
引用:「医者が教えるサウナの教科書」P85

真顔のろうどうしゃくん

へぇ。

田中さん(左)

あまり興味なさそうだね…。
私はこの本を読んで、水風呂は「気道がスースーしたら」出る目安にしているよ。

水風呂を出る目安は、気道がスースーしたら

羽衣をまとうと、脈拍数と脈の強さが平常時に戻っていきます。脈が平常時に戻ったら、すぐに水風呂を出ましょう。時間にすると1分程度です。「呼吸をしたときに気道がスースーする」というのも、出る目安として使えます。水風呂につかることで冷やされた血液が全身を1周するのに、大体1分かかります。そして、冷やされた血液が一巡して気道に戻ってくると、気道表面と肺という体の深部から来る空気との間に温度差が生じて、スースーするからです。
引用:「医者が教えるサウナの教科書」P94

真顔のろうどうしゃくん

なるほどね…。
外気浴はどのくらいが良いんでしょうか?

田中さん(左)

外気浴は、季節にもよるけど5〜10分程度がいいみたいだね。

笑顔のろうどうしゃくん

最高に気持ち良くなる入り方を覚えちゃったな。

田中さん(左)

このセットをベースに、自分が一番気持ち良くなる入り方を追求するといいかもね。

ととのうって、何?

真顔のろうどうしゃくん

そもそも「ととのう」って何なんですか?

田中さん(左)

医学的に言うと、こうみたいだね。

ととのうって、何?

医学的に言うとこうなります。「ととのい」とは、血中には、興奮状態の時に出るアドレナリンが残っているのに、自律神経はリラックス状態の副交感神経優位になっている稀有な状態
引用:「医者が教えるサウナの教科書」P98

真顔のろうどうしゃくん

医学的に言われると難しい〜

田中さん(左)

ね。
あとこの本の実験結果によると、サウナ後の脳は「瞑想をした状態」に近いみたい。
たしかに、おじさんもサウナの後は、心穏やかな気持ちを取り戻せた気がするよ。

真顔のろうどうしゃくん

仕事って、大変ですもんね。

田中さん(左)

ね。


まとめ

笑顔のろうどうしゃちゃん

あ〜リフレッシュできた〜

笑顔のろうどうしゃくん

ろうどうしゃちゃん〜
お待たせ〜

笑顔のろうどうしゃちゃん

あ、ろうどうしゃくん
私も今出たところだよ!
あれ?田中さんは?

真顔のろうどうしゃくん

「私はもう少し一人っきりの時間を楽しむよ」って言ってたから、ぼくだけ先に出ちゃった。

笑顔のろうどうしゃちゃん

大人はいろいろあるのね…。
また今度、一緒にいきましょ!

笑顔のろうどうしゃくん

うん、そうしよう!